忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
それしたらブーイング。

野村になりたい。
北走新撰組は、とてもお勧めです。
史実の土方、高杉狂である高瀬にとっては(いや、高杉出てこないけど)とってもいい餌です。
初めて読んだ時はボロ泣きして、二度目に読んで、萌えーとか言ってました危険な高瀬です。

「誰ー?」とかホント爆笑した。
でも、実際確かにそう思って当たり前だよなぁ、と微妙に感心してました。
いや、だっていくらなんか絶対運命的なものでつながってるとはいえ(気持ち悪いこというな)あったことなかったら、普通そう思うじゃないですか。だから、よけいに大宮のイベント楽しみになりました(笑)
実はお隣さんとかだったらどうしようか、さつきさん(爆笑)←ないない。

と、いうことで、今日もなぜか鴇緒と遊ぶハメになりました。
あれー?昨日「また今度とかいって来週だったら怒るからねー(笑)」と言って別れたはずなのに、まさかの次の日とかね。
昨日の夜急に決まった話といえど、なんかアレです。なんなんだ、ここの関係。
私の地元で、自転車こぎながら、遊んで来ましたが、まぁいろいろあって鴇緒と二ケツすることになりまして、
まぁ、奴は軽いほうですから、後ろにのっけて走ってはいたものの、笑わせてくれるので…、
なんか、自転車こぎながら大声で叫んだり爆笑したりするのって以外に体力消耗するもんなんですね。
帰りは、へとへとで、自転車こぎながら、蛇行運転してました。←危ない
で、頭もまともに働かなくなって『身長155センチ』って言いたかったところを「身長55キロ」ととんでもないことを口にし、言いなおそうとしたら、もう一度「身長55キロ」と同じことを繰り返し言って、皆(じつは3人で遊んでました)で爆笑しました。まぁ、基本高瀬って馬鹿ですから。
鴇ー、あのカボチャの話、してもいいー?最後に言っておく、鴇緒は、かーなーりー、破壊的な料理音痴です。
あ、私これ、明日殺されますね。

と、いうことで、今日はかなりヘトヘトなんですが、
やっぱり篤.姫みながら、早く高杉だせー桂だせー、吉田先生はー?ねぇ、龍馬さんはー!?とか始終文句たれまくってました。
いや、だって、いやだから、あのせんべいに八つ当たりする堺雅.人とか、ホント。だって、秘密の.花園でお兄ちゃんやってたのにー!山南さんだったのにー!山南さんとおんなじようなヅラつけて、せんべい踏みつけんのやめてー。
でも、この幕末の頃の天.皇さん大好きです。だって、なんか面白い。うん。
大の外人嫌いというのは聞いたことありましたが、別に毎日神仏にお祈りの儀式しなくてもいいでしょーに、きっと神様だって困ったよ絶対。

ちなみに、今日の日記の題名は、ooを知ってる高瀬の中学の尊敬してる数学の先生が、思いついたギャグです。
ネームがやっぱり進んでいません。どーしよう、助けてさつきさん(笑)
おとなしく、夢書いてきます。

PR

フラストレーション
カラオケ行きたい。
いから、ネームと夢の続きやれって話ですね。すいません。
でも、カラオケ行きたい。いーきーたーいー(うざい)

鴇緒とショッピングモールのフードコートでくっちゃべって来ました。
きっと、今日あたり奴の日記でアホな写真公開してくれると思います。今から楽しみな高瀬です。
燕尾服がつくりたいんだよ、といったら、型紙あるよと鴇が言ったので、今度会うときに持ってきてもらいます。持ってこいよ、鴇。
そーいえば、先週の土曜日もまた今度~とか言って別れたわりには、今週も合うハメになったよね。
それもこれも、高瀬が先週鴇に渡すべきだった習字道具を渡し忘れたからです。
今週なぜか、予備校に持って行っている鞄がやけに重いなぁと思っていたら、一週間ずっと習字道具鞄に入れっぱでした。先週あった時に持って行った鞄といつも予備校に持って行っている鞄一緒だったんですよ。
アホだー!私アホだー!
ついでに、サークルのプチ打ち合わせしてきました。ギャグマンガ日和のooネタは、ペーパーで配ろうか、それ(笑)
と、いうことで、だんだん当日どうなるか見えつつありますが、

高瀬の未来はいまだお先真っ暗です。

ネーム、12ページで止まってるあげく、夢も詰まった(爆笑)
と、いうことで、家をでるまえにやってみました。
bfbbs1208576387.jpg
鴇緒からの扱い、まんまやねん!
この画像を持って行って、二人で爆笑してました。はたからみたら変な人二人。
さつきねぇさんごめんね!勝手にやりました、ホントごめんなさい。
誰?ってほんまにそーやなぁ、と思いつつ。だってオフで一回もあったことないから当然だよね!
頭文字Aには、このこと秘密にしておきます。だって、こんな結果になった、なんて言ったらぶっ殺される(笑)
(ttp://flashgame.rounder-s.net/honne.cgi)

カラオケ行きたい……。
えーと。
予備校の担任がですね、男の先生なんですけどね、爆弾投下してくれました。
前に、英語の先生(超一般人)に題名を相談した(恋愛ものと言っただけで、やまなしおちなしいみなしだとは一切言っていない)のが、中途半端に耳に入ったらしく、「作品作るんだって、頑張って」的な、内容のことを言われまして、ギャー、なんで先生知ってんのおおお!?と、ものっそい恥ずかしくなり、その日中に「題名、”オーメン6なんとか~”とかどうですか。」と言われ、隣にいた事情を知っている友達(一般人)と大爆笑して、
今日、どっかの漫画賞とかに投稿するとか勘違いされてたら困ると思って、担任に、軽くカミングアウトしようとして「あの、実は、マンガかくといっても、個人で出すやつでして~、同人ってやつなんですけど…。」的な感じのことを言ったら、先生から「やおいですか。」
(゜Д゜ )?
今、なんていった先生。「や、やおいです。801です。」と小さな声でカミングアウトして、となりにいた、アニオタだとしか言ってない友達、意味がわからなくてポカンとしてました。
なんで知ってるんだやおいなんて言葉、801とかいって何で通じるんだ、担任。
軽くテンパって、担任との最初の個人面談(?)みたいなときに、ロボット系のアニメおたくみたいなこと言ってたなぁ、と思いだしました。
あー、そりゃ、知ってるわな、担任。軽くわが担任だけあって、変人でいいじゃんと言われました。
やべー、変なところで気が合うね、先生。
でも、うちの担任のすごいところは、男の先生なので、そういう話がでたら、普通ちょっとは引くじゃないですか。
なのに、ぜーんぜん平気な顔して、うんうん頷いてましたからね、うちの担任。
なんか、予備校でうまくやっていける気がするよ………、いろんな意味で。

さて、語りたいことを語りつくしたので、おとなしくサイト更新してきます。
あー、今日、ネーム一ページも進んでねぇ…(_ _川)
全然授業に集中できなかった…。
とりあえず、本の題名とネームが8ページまで進みました。
題名つけるのに、予備校の英語の先生と昼休み格闘しました。あーでもない、こーでもないといいつつ、結局シンプルisベストでいこう!と「without being noticed」に決定。先生ありがとう!
でも、ストーリーの大まかなあらすじ言ったけで、何の本?と聞かなかった先生に感謝!
まさか、ホモだとは思うまい。……………、ごめん、先生。

それにしても、今日の授業は誘惑が多かった。

午前中の授業は集中できたんですけどね。午後の授業が…。
現代文と理科総合Bだったんですけどね。
まず、現代文でスタンドの話出ましたから。
ちょ!先生問題選べ!幽霊と妖怪の違いとかやめてくんない!?ただでさえ午前中の世界史で先生がポロっと信長が~とか日本史の話しちゃったんだから!
ブリーフ3を思い出すだろうがああああああ!(逆ギレ)←先生にはなんの罪もない。
ちょ、ホントやめたまえ(何さまだお前)ジャン=クロード=ワンダム(だっけ?)で成仏しやがった奴思い出すからやめて!
おかげで全然内容が頭に入ってこなかったわ!泣

で、理科総合Bは無事に済むかなぁと思いきや、遺伝子の話で、携帯に日記に載せたとおり、
「例えば~、お母さんの遺伝子がストレートとして、お父さんの遺伝子が天然パーマで…」
先生、銀土知っとんのか?それとも私をイジメタイノカ?
対立遺伝子とか、わかったから、何度もそのたとえ話すんのやめろ。ホントまじでやめてください。
絶対銀さんのほうが優性遺伝子だろう。うん。
メンデルの法則=銀土
うん、もうなんか脳みそやばいです。ちょっと助けて、さつきねぇさん。

おとなしく、夢の続き書いてきます…。
天罰が下りました。


ネームなんぞかけるか!
コマ割り?なにそれー、焼酎3ですか?焼酎さんですかー?

とか、一日中わめきながら、あーでもないこーでもない、とガリガリやっては捨てやっては紙を無駄に消費して捨て。の繰り返しをしております。
しまいにゃ、ほっぽりだして愛犬にぐちぐち文句を言いつつ、嫌がる愛犬を力いっぱい羽交い締めに、ぐへぐへ、N●Kのたいがドラマに吉田先生をだせー!と喚いたら、

天罰が下りました。
自分でしめたドアに指を挟むという素晴らしきミヤクル。

某動画サイトでみつけた曇天のピアノバージョンをBGMにしつつ、
ネームー…ネームー、とぼやいていおります。

もういいや、夢の続き書こう。(放棄)

誰か私に、コマ割りの仕方を教えてください~…。


PREV ←  1 2 3 4 5 6 7  → NEXT